本文へ移動
地域と共に歩んで、これからも未来と故郷を創造
CREATE THE FUTURE AND HOMETOWN BY WALKING WITH THE COMMUNITY
社長日誌「ソロキャンプ」
2024-10-22
カテゴリ:社長ブログ
オススメ
こんにちは、社長の桑木です。
今回は私の唯一の趣味であるキャンプの紹介です。
今年の夏の酷暑をさけていたので、
10月に入り「キャンプに行きたい!」「焚火をしたい!」衝動を抑えられず、腰痛・肩痛をおして動き出しました。

先々週の週末は、グループキャンプを行い、
先週の週末は、ソロキャンプを行いました。

グルキャンにはグルキャンの良さ!
ソロキャンにはグルキャンの良さ!があります。

私の場合は、主にソロキャンプをメインにしているので、
よく聞かれるのは
「ソロキャンプは寂しくないですか?」
「暇ではないですか?」
だと思います。

ぶっちゃけ私の場合は、日中は寂しくもあり、暇を持て余す事もありますが、
日が沈み静寂の闇に包まれてくると、
日常では味わえない「緊張感」「恐怖」を感じて、「寂しさ」「暇」はどこかに飛んでいきます。
それが、完ソロだったり野営だったりすると緊張感・恐怖は倍増です。

そこで、安心・癒しのアイテムが「焚火」です。
小さな火を灯しながら、焚火の火に没頭してる時間が、私のソロキャンプをする目的であります。

これからの秋・冬のキャンプシーズン、ガタガタの体を労りながらキャンプ・野営ライフを楽しんでいきます。

社長でした。
丸久建設の強みを知る
2024-10-18
NEW
こんにちは、丸久建設株式会社の採用担当まるじょです
今回のブログは「丸久建設の強み」について
建設業界は、技術力だけでなくチームワークや信頼関係が重要視される業界です。そんな中で、丸久建設は長年の経験と革新を重ね、地元での信頼を築き上げてきました。
 このブログでは、丸久建設が持つ強みを紹介し、当社で働くことの魅力について掘り下げていきます。


地域密着型の企業で培われた信頼
丸久建設は、鹿児島を中心に地域に根ざした活動を続けています。
地域のインフラ整備から住宅建設まで、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。
地域密着型の企業として、地域の人々とのつながりを大切にし、安心・安全な施工を提供しています。
地域社会との信頼関係が深く、これまでに数多くの地元プロジェクトに携わってきた実績があります。
この信頼性は、地元で働きたいと考える方にとって大きな魅力です。
 長期的なキャリアを築くことができ、地元の発展に貢献できる仕事が待っています。


充実した育成・研修制度
丸久建設は、育成型の企業文化を持っており、新人からベテランまで、それぞれの成長段階に応じたサポート体制を整えています。
 特に新人社員には、しっかりとした基礎研修を実施し、現場での実践力を身につけるためのOJTを通じて、実務に必要なスキルを早期に習得することができます。
また、社員のスキルアップを支援するために、資格取得を奨励しています。特に建設業界では、土木・建築施工管理技士建築士といった資格取得がキャリアアップに大きく寄与します。
 丸久建設では、資格取得にかかる費用や外部講習など、社員が成長しやすい環境を整えています。


社員の働きやすさを追求
丸久建設では、社員の働きやすさを重視しています。
 建設業界は忙しく、労働時間が長いというイメージがありますが、当社では働き方改革を進め、バランスの取れたワークライフを実現するための取り組みを行っています。
例えば、有給休暇取得率は高く、「希望有給取得率100%」を達成しています。
申請すれば、休暇を取得できる環境が整っており、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にとっても魅力的な制度です。
 また、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける職場づくりを推進しています。


チームワークと社内の雰囲気
丸久建設のもう一つの強みは、チームワークを大切にする社風です。現場では、携わる業者の方や社員と協力し、コミュニケーションを取りながら仕事を進めます。円滑なチームワークが、スムーズな施工進行に欠かせません。
また、社内の雰囲気はアットホームで、上司や先輩との距離も近く、相談しやすい環境が整っています。社員同士の交流も盛んで、新入社員でもすぐに溶け込める環境が魅力です。
 定期的に行われる社内イベントや勉強会を通じて、社内コミュニケーションを深めることができます。


安定した経営基盤と将来性
丸久建設は、安定した経営基盤を持っており、地域に根ざした堅実な成長を続けています。
 長年の経験と実績により、継続的な受注を確保しており、経営の安定性が社員の安心感にもつながっています。
また、地域の発展とともにさらなる成長を目指しており、今後も多様なプロジェクトに挑戦する機会が広がっています。
 安定した会社で長期的にキャリアを築きたい方にとって、丸久建設は魅力的な選択肢です。

丸久建設での未来を共に築こう
丸久建設では、社員一人ひとりが成長できる環境を提供し、地域社会に貢献し続けています。働きやすさ、成長機会、そしてチームワークが揃った当社で、新しいキャリアをスタートしてみませんか?あなたの応募をお待ちしています

リノベーションの大きな利点
2024-10-17
カテゴリ:LIXILリフォームショップ
NEW

こんにちは

10月に入って、

スーパーでは柿や栗など秋の美味しいものが

並ぶようになりましたね。

今回は、立地について

中古物件って実は新築より、

選択肢が多いのです。

学校やスーパーや駅に近い便利な場所を探した時、

なかなか空き地ってないものですよね。

10月 ブログ画像.jpg


便利な立地の売り家を見つけたけど、

寒さが心配、地震が心配・・・

そんな時は、住み心地を変えられる

「ここちリノベーション」の

LIXILリフォームショップ丸久建設へ

ご相談お待ちしております。

【育成会議】開催(^^)/
2024-10-14
カテゴリ:スタッフブログ
注目
先日は半年に1回の人事評価制度の「評定会議」が、取締役の方が集まり開催されました。
 
評価制度の評定会議と聞けば、会社幹部が社員を評価して給料やボーナスを決めるあまり良いイメージがありません。
 
しかし、取締役の方は「評価制度」ではなく「育成制度」だと思い参加されていまく。
 
会議の冒頭で社長からの話しも、
「皆さんは評価者ではなく、育成者としてこの会議を進めて下さい」とありました。
去年より今年、今年より来年、
社員の方がどう成長するか?
どう成長して欲しいか?
白熱した2時間に渡る会議が開催された様です。
ご苦労様でした。
丸久建設に入社することで得られるメリット
2024-10-11

こんにちは、丸久建設株式会社採用担当まるじょです

当社は総合建設業として、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。

今回は、丸久建設に入社することで得られるメリットについてご紹介します。
働きやすさ、成長の機会、充実した福利厚生など、さまざまな角度から丸久建設の魅力をお伝えします。
 

地域密着型の安定した仕事環境

丸久建設は、地元に根付いた建設会社として、地域社会の発展に貢献してきました。長年の実績に基づく信頼関係により、安定した受注があり、景気の変動に左右されにくい仕事環境が整っています。
 地方ならではの温かい人間関係も大切にしながら、地元で長く働きたい方にとって非常に魅力的な職場です。

地元密着であるため、転勤が少ないことも大きなメリットです。
大都市圏の企業では転勤が多いケースもありますが、丸久建設では基本的に地元で働き続けることができ、家族との時間や地域社会での生活を大切にすることが可能です。
 

成長を後押しする教育制度

当社では、社員一人ひとりのスキルアップを重要視しています。
 経験豊富な先輩社員による丁寧な指導や、各種資格取得支援制度を通じて、未経験者や若手社員でも安心して成長できる環境が整っています。

たとえば、土木・建築施工管理技士や建築士といった建設業界で必要な資格の取得を全面的にサポートしています。
資格取得にかかる費用の補助や講習の受講といった具体的なサポート体制が整っており、個々のキャリアアップをしっかりと支援しています。
 

働きやすさを追求した社内環境

丸久建設は、社員が安心して長く働けるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。
 前回のブログにもありますが、有給取得率が高く、申請した有給休暇は取得することが可能なため、プライベートの時間もしっかり確保できます。

また、「希望有給取得率100%」を達成しており、家庭の事情や個人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができるのも大きなポイントです。
働き方改革に積極的に取り組んでおり、残業時間の削減や業務効率化にも取り組んでいます。
 

チームワークを大切にする風土

丸久建設では、現場でもオフィスでも、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。
 建設業はチームでの連携が非常に重要なため、日々の業務を通じてお互いに支え合い、成長し合うことができる環境があります。

特に、現場で働く社員は、現場の進行に応じてチームを組んで取り組むため、協力し合う姿勢が自然に培われます。
また、社内の雰囲気もアットホームで、悩みや相談ごとも気軽に話せる環境です。
新入社員もすぐに馴染むことができる温かい職場です。
 

充実した福利厚生

丸久建設では、社員の健康と生活をサポートするための福利厚生が充実しています。
各種社会保険はもちろんのこと、健康診断など、生活面でのサポートも手厚く提供されています。
 さらに、産前産後休暇や育児休業の取得も推奨しており、家庭と仕事を両立できる環境が整っています。

社員の働きやすさを追求する一環として、年間休日もしっかりと確保しています。
建設業界では年間休日が少ない企業もありますが、丸久建設では110日の休日を確保しており、仕事とプライベートのバランスを取りやすいのが特徴です。
 

地域貢献とやりがい

丸久建設では、地元のインフラ整備や公共事業に携わる機会が多く、地域社会への貢献を実感できる仕事が豊富です。
 地域の人々の暮らしを支える仕事に携わることは、大きなやりがいにつながります。建設業は目に見える形で成果が残るため、自分の仕事が地域にどれだけ貢献しているかを実感できることも、当社で働く魅力の一つです。

以上が、丸久建設に入社すると得られるメリットです。
 働きやすい環境、充実した福利厚生、そして成長をサポートする教育制度が整っており、社員の幸せと働きやすい環境づくりを推進し、安心して長く働ける会社です。


地元で安定したキャリアを築きたい方や、やりがいのある仕事に挑戦したい方にとって、丸久建設は最適な職場です。
 あなたもぜひ、丸久建設で一緒に働きませんか?

2つのチームの「顧客に貢献すること」
2024-10-07
カテゴリ:社長ブログ
オススメ
「住宅・リノベーション」チーム
総務部チーム
こんにちは、丸久建設社長の桑木です。
今日は2つのチームが「顧客に貢献すること」を実践するためにミーティングを開催したので、私もオブザーバー参加して来ました。

〇「住宅リノベチーム」
住宅・リノベーションチームの「顧客」は勿論家の新築やリノベーション等を検討されているお客様ですので、
そのお客様が丸久建設で建られ「幸せ」になるか?を真剣に考えていかねばなりません。
そして大事な事が、「建てるまで」だけが大事でなく、「建てた後も」幸せになる事。
まさに、「安心・安全・健康・快適」を追求していくことです。
丸久建設のモノ作りの本質は「建てるまでも!!建てた後も!!末永くお付き合い出来る会社」です。

〇「総務部チーム」
総務部の顧客は誰か?
総務・経理部は、土木部や建築部などの様に直接お客様に関わり合いが少ないので、
顧客は誰か?と聞かれた時に難しい面もあります。
しかし、私は断言します。まず一番に考えていかないといけないのは、
総務部の「顧客」は「社員」という事です。
建築部・土木部の社員の方が直接お客様と接し対応し、喜んでもらえる様にする為に、
まずは社員の幸せを考えていかねばなりません。
お客様を幸せにする社員が不幸せでは、お客様を幸せに出来るはずがありません。

右側の写真の総務部チームは、真剣に社員の幸せを考えています。
11月には、総務・経理部として、社内レクリエーションの企画も検討してくれています。
「総務部の目標~【社員の幸せ】と【働きやすい環境】を作ることを目指します」 

二つのチームのミーティングに参加して、真剣に「顧客に貢献すること」を考えていてくれていました。
感謝!感謝!です。
皆で力を合わせて頑張りましょう!!

社長でした(^^)/



希望有給取得率100%達成!丸久建設は有給休暇取得しやすい会社です!
2024-10-04
こんにちは、丸久建設株式会社の採用担当まるじょです
今回は「希望有給取得率100%」について
まず「希望有給取得率」という言葉は聞きなれないかと思います。
希望有給休暇取得率とは、社員が希望する有給休暇を実際に取得できた割合を指します。
これは、社員が有給休暇を取得したいと申請した際に、どの程度その希望が実現されたかを示す指標です。
例えば、社員が10日間の有給休暇を希望した場合、そのすべてを取得できれば希望有給休暇取得率は100%となります。
一方で、希望した休暇日数のうち一部しか取得できなかった場合、取得率は低下します。
希望有給休暇取得率が高い会社は、社員が有給を取得しやすい環境を整えていることを意味し、休暇を遠慮せずに申請できる風土があることがわかります。
これは、社員の働きやすさや企業の柔軟性、福利厚生の充実度を示す重要な指標として注目されています。
当社では、社員一人ひとりが仕事とプライベートのバランスを大切にできる環境を整えており、「希望有給取得率100%」を達成しています。
有給休暇の申請があれば、取得できる体制を整えており、社員が心身ともにリフレッシュしながら働ける職場づくりに力を入れています。
そこで、丸久建設が目指す働きやすさと、有給休暇取得の実績についてご紹介します。

希望有給取得率100%の実現
丸久建設では、社員全員が希望する有給を取得できる体制を整えています。
建設業界では「忙しくて休みが取れない」と感じる方も多いかもしれませんが、当社では有給休暇を積極的に取得することが推奨され、「申請すれば必ず休める」という文化がしっかりと根付いています。
現場で働く社員もデスクワークを担当する社員も、有給申請があれば速やかに承認される仕組みが整っているため、遠慮することなく休むことができます。
例えば、設計のMさんは「有給を申請するとすぐに許可が下りるので、安心して休めます。チーム全体でサポートし合う体制が整っているので、誰かが休んでも仕事が滞ることはありません。」と語っています。

休むことで働きやすさが向上
当社では、社員が休暇を取りやすい環境を作るために、業務の分担やスケジュール管理を徹底しています。
社員同士が互いにサポートし合うことで、特定の人に負担が集中することなく、スムーズに仕事が進むよう配慮されています。
また、忙しい時期でも、有給を利用して計画的に休暇を取得できるよう、業務の進捗管理をしっかりと行っています。
現場監督のNさんは「繁忙期でもスケジュール調整がしやすく、休みがしっかり取れるので、リフレッシュした状態で仕事に戻れます。」と話しています。
丸久建設では、「仕事は仕事、休みは休み」という考え方を大切にしており、メリハリのある働き方を推奨しています。

柔軟な休暇制度とサポート体制
丸久建設の有給休暇制度は非常に柔軟で、社員のライフスタイルや家庭の事情に合わせて自由に取得することができます。
例えば、子育て中の社員や介護が必要な家族を抱える社員も、急な事情で休暇が必要になった際に、速やかに有給を申請し、安心して休むことができる体制を整えています。
総務部のMさんは「子どもが急に体調を崩したときも、有給をすぐに申請して休むことができました。家族との時間を大切にしながら仕事ができるのは、本当にありがたいです。」と話しています。
家庭の事情に合わせて働ける環境があるため、社員は安心して仕事と生活を両立できています。


有給取得がもたらすポジティブな影響
有給休暇をしっかりと取得することで、社員の心身の健康が保たれ、結果的に仕事のパフォーマンスが向上します。
適度な休みを取ることで、リフレッシュし、エネルギーを蓄えることができ、次の仕事にも前向きに取り組むことができるのです。
技術職のDさんは「定期的に有給を使ってリフレッシュできるので、体調管理もバッチリです。丸久建設では、休むことが仕事を続けるために重要だと理解されているので、気兼ねなく休暇を取れます。」と話しています。
社員がしっかり休める環境を提供することで、健康的で持続可能な働き方を実現しています。


目指すは有給取得率100%の継続

丸久建設では、これからも「希望有給取得率100%」を維持し続け、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいきます。
有給取得が当たり前の文化を根付かせ、社員一人ひとりが無理なく働ける職場を目指しています。
私たちは、有給休暇の取得が社員の生産性や健康を向上させると確信しており、これからも柔軟な働き方を推進していきます。
丸久建設は有給取得率100%を目指し、社員が自分の時間を大切にしながら、安心して働ける職場づくりを進めています。
働きやすさを追求する当社で、充実したキャリアを一緒に築いていきませんか?



安全衛生委員会&工程安全会議 開催
2024-10-02
カテゴリ:スタッフブログ
注目

10月1日に安全衛生委員会・工程安全会議を開催いたしました。
安全衛生委員会は安全担当・衛生担当のリーダーが参加して、工程安全会議は全員参加で毎月1日に開催されます。
出水事業本でリアルに開催され、鹿児島本社・長島支店、または現場の方々は、
ZOOM会議で参加しております。

現場や事務所での安全対策・健康管理・各活動報告など多岐にわたり報告し、内容の濃い会議です。
最後に社長より話があり、「幸せになる為には学ぶ事も大事」とありました。

社員の幸せの為に現場・事務所での安全に努めてましります。

安全担当より
【出水防犯パトロール隊1976】秋の交通安全運動へ参加致しました。
2024-09-30
こんにちは、取締役の前田です。
先週は、秋の交通安全運動の立哨に「出水防犯パトロール隊1967」「出水ロータリークラブ」として、
広報スタッフの村平さんと参加して来ました。

まだまだ暑いー中ではありましたが、各防犯パトロール隊の皆様も頑張っておられました。

皆様交通事故にはお気を付けて運転お願い致します。
「顧客」「地域」「環境」に貢献すること
2024-09-28
カテゴリ:社長ブログ
オススメ重要
貢献すること
こんにちは、社長の桑木です。
今回は経営理念の第3弾「顧客に貢献する」「地域に貢献する」「環境に貢献する」について話しします。
この「3つの貢献」は、丸久建設の所属する全国建設業協会の「建設業団体行動憲章」に明記されている事でもあります。

●「顧客に貢献すること」
 二、品質の確保
 三、信頼される施工
 四、担い手の確保・育成と技術・技能の継承
 五、適正な労働環境の維持と改善

●「地域に貢献すること」
 九、地域社会への貢献(河川・道路等の環境保全・美化活動、防犯活動)

●「環境に貢献すること」
 六、環境問題への積極的対応(地球温暖化等の対策)

抜粋ですが、以上の事が「建設業団体行動憲章」に明記されています。

その事を、丸久建設の「経営理念」「行動指針」に落し込み、「顧客」「地域」「環境」に貢献できるように、各活動を全社員で取組んでいます。


まだまだ途中の段階ですが、会社をあげて継続的に取り組んでいきます。

社長でした(^^)/
 
TOPへ戻る