本文へ移動
地域と共に歩んで、これからも未来と故郷を創造
CREATE THE FUTURE AND HOMETOWN BY WALKING WITH THE COMMUNITY
ひな祭りはジェンダー平等!?
2023-03-03
カテゴリ:スタッフブログ
今日は3月3日「桃の節句」ひな祭りです

年中行事の五節句のひとつになります

ほとんどの方はひな祭りというと女の子の行事と認識されていますが

実はもともとは女の子だけではなく、男女問わず親が子供の健康や成長を願う行事だったようです

ひな祭りはジェンダー平等の行事ということですね!!

ジェンダー=社会的・文化的性差

今日は男女関係なく、家族でお子さんの健康や成長・幸せを願ってお祝いしましょう!

また家族で掃除や炊事、洗濯などの家事や子育てを誰がどのくらい見ているか話し合うことで

家庭の中でジェンダーギャップが起こっていることに気付き大切な人の負担を減らすことができるかもしれません

ご家庭でもぜひジェンダー平等に取り組んでみてください!

丸久建設でもSDGs目標5「ジェンダー平等」に取り組んでいます。

男性も女性も社会的に平等で、「男性だから」「女性だから」という理由で不平等が生まれないよう

男女問わずのびのびと能力を伸ばすことができるような社会の仕組みづくりに励んでいきます。




TOPへ戻る