完了「埋立地舗装改良工事(福ノ浦地区)R3」
2022-06-29
「埋立地舗装改良工事(福ノ浦地区)R3)」工事完了のご報告です!
この現場にはお邪魔する機会がなかったので、着工前~施工中~完成までを一気にお見せします
【着工前】


【施工中】


【完成】


凹凸のあった道路が綺麗になりました!

この手の写真は舗装工事にはとても大事な作業、「解放温度」を確認しているところです
アスファルト舗装工事は転圧終了後の交通開放を、舗装表面の温度がおおむね50℃以下になってから行います
50℃ってまだ結構熱そうですが、夏季のアスファルト舗装の路面表面温度は60℃程にもなるようです
更にこうやって手で触って熱く感じられなければ大丈夫!
この作業をしっかりやらないと、温度の高いまま道路を解放するとあっという間に劣化したり穴ができたり、せっかく綺麗に舗装した道路も台無しになります
現場代理人の坂上さんはじめ工事関係者の皆さま、暑い中での舗装工事お疲れさまでしたm(__)m
