本文へ移動
薄井漁港水産流通基礎(特定)整備工事(R5-6工区)(補正)
工期
令和6年8月2日~令和7年3月25日
工事概要
道路(改良) 
 道路土工   掘削工          250㎥
 排水溝造物工 落蓋・梁付側溝      133m
        プレキャストU型側溝    125m
 舗装工    不陸整正         838㎡
        下層路盤(車道・路肩部) 933㎡
        上層路盤(歩道部)    212㎡
 縁石工    歩車道協会ブロック    133m

用地(新設)
 排水構造物工 プレキャストU型側溝    122m  
        3号自由勾配側溝        81m
        4号自由勾配側溝      14m
        管(函)渠型側溝       42m
        E/F/G型集水桝       3基
 構造物撤去工 構造物取壊し・処分     1式
 防護柵工   ガードレール         69m
 舗装工    アスファルト舗装工    131㎡



 
▪ 工事名薄井漁港水産流通基盤(特定)整備工事(R5-6工区)(補正)
▪発注者北薩地域振興局
▪工事場所出水郡長島町薄井地内
▪竣工令和7年3月25日



コメント
発注された理由
出水郡長島町の薄井漁港の新加工工場建設に伴った道路改良工事
施工にあたり
苦労した点
周辺企業からの要望で外部の側溝設置は繁忙期の12月中旬~1月中旬を避けて施工してほしいとの要望もあり、その期間を併せての工程管理が課題となった。
良かった点工事着手前に、他工区の現場代理人と工事の手順について打合せを行い、双方の作業内容と次課程を常に把握しあい、上下作業や手持ち等の無いように蜜に工程の調整を行った結果、上下作業や双方の工事に干渉することなく、工事を完了することができた。
また、周辺企業からの要望であった工事自粛期間前に道路改良部分の工事をすべて済ませて、外部の側溝は繁忙期を過ぎてから工事を実施する対応をした結果、工程の遅れもなく本課題をクリアすることができた。